【推し活】セリア、キャンドゥ100均で買えるペンライト防水カバーとペンライトリボンレビュー

当ページのリンクにはAmazonアソシエイトなどの広告が含まれています。
oshikatsu
  • URLをコピーしました!

ご機嫌よう!ライブ初心者でお手頃にライブグッズが欲しい由良じゅげむと申します!

由良じゅげむ

せっかくのペンライト…雨に濡らしたくないなあ

くえす

もっと可愛くペンライトをデコりたい!

と思っていたところ、良さそうなグッズを見つけました!

今回は、お手軽に手に入れられる100均のライブグッズの『ペンライト防水保護カバー』と『ペンライトリボン』を購入して試してみました!

こちらの記事を書いている時点の情報です。店舗によっては取り扱いがなかったり、売り切れの場合がございますので、その時はご了承ください。

こちらの記事は、

  • ペンライトが雨に濡れるのが嫌だからどうにかしたい!
  • ペンライトを可愛くデコりたいけどあまりお金をかけたくない…

という方に見て欲しい記事となっております!

それでは早速行ってみましょう!

100均で買える推し活グッズの紹介の記事も書いていますのでもしよかったらチェックして見てくださいね!

由良じゅげむ

ダイソーのリモコンフィルムはペンライトの防水カバーにも使えてオススメでした

目次

ペンライト防水保護カバー

由良じゅげむ

大切なペンライトを雨から守りたいならこちら!

フジサキ株式会社さんから出ているペンライト防水保護カバーです。

ペンライト防水保護カバー

こちらの商品は、キャンドゥで購入しました!セリアで売っているところもあるようです。

くえす

推し活グッズの置いてあるコーナーに陳列されていました!

お値段は110円(税込)です。

品番はF-2659、JANコードは4936181530837です。

ダイソーにもあるかと思い、在庫をアプリでも確認しましたが、置いていないようです。

ペンライト防水カバーダイソー検索結果

サイズは約29.5cm×7cmです。

ペンライトの対応サイズは、高さ約25cm、直径約3.5cmまでと書かれています。

完全な防水商品ではないと注意書きがありました。

水中に入れたり、大量の水をかけるまでのことはしないほうがいいでしょう。

手持ちの一般的なサイズのペンライトを入れてみました!

ペンライトのサイズは奥行き30mm×幅30mm×高さ250mmです。

防水ペンライトカバー
防水ペンライトカバー

入れてみたところ、大きさに余裕があります。

ストラップひもをカバーから出せるように小さい穴が空いています!

ストラップ穴

雨が降ってもこれならペンライトを保護してくれそうですね!

一つ気になった点は、カバーのスナップが邪魔になってペンライトのボタンが押しずらいところです。

スナップ

スイッチがペンライトの底についているタイプのものだと、スナップが邪魔で押しずらいです。

スナップをしないで開けたまま使ったほうが、スイッチが押しやすいです。

防水の観点から見ると、スナップは外さない方がいいとは思いますが、押しずらいのが嫌な方は開けたまま使用すると良さそうです。

スイッチが底についてないタイプのペンライトは問題なく使えると思います!

こちらの防水カバーを使う時、濡らしたくなくて底のボタンも押したい!という方は、リモコン用フィルムを使用するとペンライトを2重で保護できるのでいいですよ!

ペンライトにリモコン用フィルム使ってみた
クリームソーダ

この状態で入れれば濡れ対策は完璧ですね!

ダイソーリモコン用ラップフィルム

LJP ペンライトリボン サテン

くえす

ペンライトを買ったけど、もっと可愛く目立たせたいなあ

そんな時は、このペンライトリボンがオススメです!

LOJENE(ルージーン)というブランドから出ています!

ペンライトリボン
ペンライトリボン

こちらの商品は、セリア、キャンドゥで販売しています!

今回購入したのは黄色と青色を購入しましたが、カラーラインナップはたくさんあり、推しの色が無くて悩むことはなさそうです。

価格は110円(税込)です。

発売元は化粧品や雑貨なども発売している株式会社ドゥ・ベストさんです。

青色:品番はLJP-TDP-17、JANコードは4980299068010です

黄色:品番はLJP-TOP-16、JANコードは4980299068003です

開封してみました!

ペンライトリボン

作りはしっかりしております。

由良じゅげむ

値段が110円とは思えないです。

サテンの生地は薄めですが、高見えします。

裏面です。

ペンライトに固定するためのゴムがついており、チャームなどが付けられるDカンパーツがついています。

実際にペンライトに取り付けてみました。

一気に華やかさが増しましたね!

ゴム製の輪っかでしっかりペンライトをホールドしてるので、リボンが取れる心配はなさそうです。

これだけでも十分可愛いのですがせっかくなので、手持ちのアクキーをつけてみました!

ペンライトリボンアクキー
由良じゅげむ

とっても可愛いです!

Dカンパーツで自分のオリジナルリボンにすることができますね!

別売りのチャームもあり、カスタマイズアイテムも充実しているようです。

少しこれだけでは物足りないと思ったので、100均で買えるパーツを使ってアレンジしてみました!

ドロップ付きハートパーツC

こちらはキャンドゥで購入しました!

こちらはチャームではないので接着剤でくっつける必要があります。

実際にペンライトリボンに付けてみました!

ハートパーツをつけたことにより華やかさが増しましたね!

リボンだけでは物足りないと思う方は、自分でアレンジしても良いと思います!

SNSを見ると素敵なアレンジをしている方がたくさんいました!

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は、ペンライト防水保護カバーとLJPペンライトリボン サテンを実際に購入してレビューしてみました!

ペンライト防水保護カバーはスナップの位置が手持ちのペンライトとスイッチとかぶっており押しにくいのが気になりました。

LJPペンライトリボンは安さの割に、完成度が高くリピ買いもありだと思いました。

くえす

値段も比較的抑えめなので、手軽に試せるのも嬉しいですね!

気になった商品があった方は、セリアやキャンドゥなどの100均に足を運んでみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

由良じゅげむでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次