100均やドラックストアで買える!遠征やイベントで買える便利アイテムまとめ!【ダイソー】

当ページのリンクにはAmazonアソシエイトなどの広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ご機嫌よう!FP3級を取るのに時間がかかりすぎてしまっている由良じゅげむと申します。

時間がかかり申し訳ございません…

試験日は4月4日なので頑張っていこうと思います。

そんな私ですが、ウマ娘のCD封入特典のライブに当たりました!

勉強はひとまず休憩しまして、今回は旅行に行った際にダイソーやドラックストアで買える役に立ったグッズを紹介したいと思います!

この記事は、

  • 遠征の際に役に立つお手頃な商品を知りたい!
  • グッズやライブにお金をかけたいので旅行グッズは安く済ませたい…!
  • 旅行の時役立つアイテムを100均で揃えたい!

という方に向けて書いた記事です!

実際に使用してみての感想や、気になる点など写真を多めにして分かりやすく解説しているのでぜひ最後まで読んでいってくださいね!

こちらの記事は執筆時点での情報となります。商品によっては取り扱いの無いものや売り切れの場合もございますのでその時はご了承ください。

目次

ダイソーで買える!遠征、ライブ、イベントなどに使える小物

ダイソーには推し活グッズやトラベル用品など幅広いグッズがあり、常に金欠である私に取ってはなくてはならないお店です!

その中で、特にこれはいい!と思ったものをまとめてみました!

それではいってみましょう!

A4 ファイルケース

ダイソーA4ファイルケース

はじめにご紹介するのはA4ファイルケースです!

JAN:4970404904203

サイズは、32cm×24cm×2.5cmです。

ダイソーA4ファイルケース

こちらのケースは、イベントなどでもらえるチラシやコースターなどを折り曲げず綺麗な状態で収納できるのが魅力です。

クリアファイルも綺麗に入りますよ!

厚さも2.5cm結構あるので、アクスタやステッカーなどの細々したグッズを入れてもいいですね!

私はカバンの中がすぐごちゃごちゃになって、チラシをぐちゃぐちゃにしてしまっていたのですが、こちらのファイルを購入してから、カバンの中が整理整頓しやすくなりました!

チケットなどの貴重品を入れておくのもいいですね。

キャリーバッグ用車輪ソックス

遠征のほかにもよく使用するのがキャリーバッグ。

キャリーバッグの車輪って外の汚れが気になりますよね。

そんな時はこのキャリーバッグ用ソックスがオススメです!

車輪ソックス

JAN:4550480278131

サイズは7.5cm×5.5cmです!

材質はポリエステル97%、ポリウレタン3%となっております。

靴下のような素材で、車輪のサイズが大きめでも入りそうです!

実際につけてみました!

私の持っているキャリーバッグの車輪は、直径5cmなのですがスッポリ車輪を覆うことができました!

ただ、若干脱げやすいので、キャリーバッグを保管する際以外は使用しない方がいいかもしれないですね。

キャリーバッグの車輪

車輪用ソックスをしたまま引き摺ると、ソックスが脱げてしまうのでやめましょう!

もっと脱げやすくなかったら満点なんだけど100円+税でこれが買えることを考えたら許します!

遠征や旅行で欠かせない!ドラッグストアで買えるアイテム

私は現在勤め先がドラックストアに関連しているところで働いているため、気になるアイテムをどんどん購入しています!

そんなドラッグストアに詳しい私がオススメする遠征や旅行で欠かせないアイテムをご紹介します!

シャンプー、コンディショナーのトライアルセット

シャンプートライアルセット

遠征や旅行先で用意しておかなければならないのがシャンプーとコンディショナー。

私は遠征時、安いドミトリーやカプセルホテルをよく愛用しているのですがシャワーに置いてあるシャンプーやコンディショナーが合わないなんてこともありました。

そんな時は、ドラックストアに売っているトライアルセットがオススメです!

一回分のシャンプーとコンディショナーが入って200円以下で購入できて嵩張らない、気になるシャンプーやコンディショナーのお試しもできて一石二鳥!

私が愛用しているシャンプーとコンディショナーはYORLなのですが、髪がサラサラになってオススメなので気になる方はチェックしてみてくださいね!

ふくだけ化粧水シート

以前は100均で購入したボトルに化粧水とオールインワンジェルを入れていたのですが、ポーチで漏れてしまうことがありました。

ですが、こちらの商品はそういった漏れるといった心配は入りません!

しかもふくだけで洗顔、化粧水が終わってしまうのがズボラな私にとって救世主です!

荷物も減って楽ができて最高の商品です!

普段使いするのもあり!

潤いが足りないという方は自前で化粧水も持っていきましょう。

角質ケアできるものが良い!という方はこちらをチェックしてみてくださいね!

すっぴんパウダー

夜行バスの移動中など、メイクはしたく無いけどすっぴんは嫌…という人に使ってほしい商品がこちらです!

こちらの商品はつけたまま寝られるのが最大の特徴です!

あくまですっぴんパウダーをつけただけの時なので、日焼け止めなどそれ以外の化粧品をつけたときは洗顔が必要なのでそれだけ注意です!

つけるだけで、肌がワントーン明るくなり、化粧をしなくても肌を綺麗に見せることができます!

コンビニに行くだけやあまり化粧をしたくないという時に普段使いしても◎

化粧の仕上げのフェイスパウダーとも使えて便利!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

旅行する時、ちょっとしたものは100均とドラッグストアで揃えることができるので便利ですね!

比較的安価に手に入るのでお試しで買ってみて普段使いしてよかったら採用!なんてことも簡単にできます。

これらのものを有効活用することによって、少しでもあなたの旅が良いものになるように祈っております!

最後まで読んでいただきありがとうございました!由良じゅげむでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次